リトルジャックオーケストラ
   活動レポート



当団の練習や演奏会の活動風景をお伝えします。 どなたでもご自由にコメントが出来ますが、万一、当団で問題があると判断した場合は、前後のコメントを含めて削除する場合がありますのでご了承ください。

お問い合わせはこちら


2024年4月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19
20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最近の記事
演奏曲目全曲公開します!!
2019年度合宿レポート
壱番魔晄炉爆破!?
編曲方針や作成に苦労する点
原曲再現への拘り!特殊楽器と特 ..
演奏会のネタバレ!(木管目線)
らいぶら隊の視点から〜編曲の趣 ..
らいぶら隊の視点から〜クロノ・ ..
あと1か月!

最近のコメント

最近のトラックバック

過去ログ

2019年 8月
2018年 6月
2017年10月
2017年 9月
2017年 7月
2016年 8月
2016年 7月
2015年 8月
2015年 7月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 2月
2014年 1月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2012年 8月
2012年 7月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 4月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月
2006年 4月
2006年 1月
2005年 7月
2005年 1月
2004年 9月
2004年 8月
2004年 7月
2004年 6月









本番まで本気で1ヶ月切りました
はじめまして。7月25日分の活動レポートを担当させていただきます、ホルンのにしごおりと申します。
よろしくお願いいたします。

今回は吉野町市民プラザのホールでの合奏練習でした。
茨城県民の自分としては、「吉野町ってどこ?」って感じでしたが、まさか横浜よりも遠いとは…。
いつもの大田区が近く感じられます。
駅から遠くなかったのは幸いでしたが。

18時過ぎからちらほら音出しが始まり、19時頃に志村先生がご到着。
打楽器を運んでチューニングをし、合奏開始です。
この時点での人数は約50人でした。
なんかいつもより少ないような気がしました。特に金管が。
ちなみに志村先生到着前までホルンパートは裏で密かにミニパート練をやってました。
私がいっつもホルンのおいしい部分をひどい音程で台無しにしてまして、こういう練習大事だなって思いました。

【ロトのテーマ】
この日はFFの練習日なのでやるとは思っていませんでしたが、弦に少し確認したいところがあったらしいので1回だけ通しました。
この曲はホルンパートにとって最もこわーい曲の1つです。
冒頭のファンファーレを少しでもしくじったらもう演奏会全体を台無しにしてしまいますので。
逆にここさえ上手く乗り切ればホルンパート的には波に乗れそうな、そうでもないような…。

【FINAL FANTASY】
この日の目的は流れを感じること。
そのために本番よりも速いテンポで通しました。
4小節で1つのまとまりとして大きく捉えるよう指示されました。
テンポが速いと流れがつかみやすく、吹いていて気持ちよかったです。
一部タンギングがあやしくなりましたが。
あと、一番最後のF majorの和音を練習しました。
楽器でなかなか合わないので自分の出す音を歌って合わせるところからやりましたが、それでもなかなかいい感じに合わなかったです…。

どうでもいい余談なんですが、このアレンジってFF8のエンディングで使われたバージョン(あるいはそれをもとに多少手を加えたもの)ですよね。
2002年のコンサートの後あちこちのページにある感想とかを読んでたらこれをFF9のエンディングで使われたバージョンだと書いてあるものがちらほらあったのを覚えてますが、FF8のやつとFF9のやつは結構アレンジが違ってます。
気になる方は聴き比べてみてください。

【FF1〜3メドレー】
今回やるFFシリーズの曲の中で最も苦戦してます。CDで聴いてるとあまりよくわからないのですが、特に弦が難しいことをあちこちでやってます。
しかも静かな曲調が長く続くので、ちょっとしたズレでもすごく目立ちます。
この日はこの曲に一番時間を使いました。
昔よりは全然良くなったとはいえ、まだ問題点がたくさんあります。

この日は頭から伴奏パートを中心に練習しました。
冒頭のプレリュード(A〜)はのばしの音程合わせ中心でした。
弦の細かい動きが難しそうです。
次のFF1メインテーマ(B〜)では、弦の伴奏のタテがなかなか合いませんでした。
いかにも遅れそうなリズムパターンで大変そうです。

次のマトーヤの洞窟へのつなぎの部分(E)では低音から高音へのの各パートの受け渡しが上手くいかなかったので練習しました。
続くマトーヤの洞窟(F〜)、水の巫女エリア(H〜)では音程中心にやりました。
特に水の巫女エリアが合いにくかったです。
チョコボ(K〜)はリズム打ちパートのタテが全然合ってなかったので、伴奏パートだけでその部分をエンドレスで繰り返しました。
ホルンもリズム打ちをやってますが、こういうのをずーっと吹いてると頭がおかしくなりそうでした。

最後の反乱軍のテーマ(O〜)って金管大活躍なんですが、実は裏で弦が大変そうなことをやってます。
Qからトロンボーンがメロディーを始める前の弦の動きとかCDではあまり目立って聞こえないんですが超難しそうです。
他にT(ホルンがメロディーを吹くところ)の4小節目のリズム、Uの1小節前のrit.、Uのリズム打ち、最後ののばしの3音を練習しました。

この曲はやってみて初めて難しいんだと思い知らされた曲です。
どこの部分が問題とかではなく全体的にできていないような気がします。
いい曲なんですが。

【FF9メドレー】
時間がないのであまりできませんでした。

「いつか帰るところ」
一回やってすぐ次の曲にいきました。

「Battle 2」
ホルン1st&2nd的には一番死ぬ曲です。
音が高い上に動きが速い(弦の二倍!)というのは、なんていうか、もう…。
まあがんばります…。

去年秋に自分がここに見学にきて初めてこの楽譜を見たときは何かの間違いかと思いました。
その後、去年末の楽譜改訂で少しはラクにしてくれてるかと期待していたらそうでもなくて…。
で、その部分のメロディーは速い動きが大変でも小節の頭は合わせること、管の四分音符の立ち上がりが柔らかくなってしまっていること、三連符の追っかけが遅れることなどを注意されました。
あと、これは仮決定ですが、一番最後の四分音符は思いっきり張るよう言われました。

「最後の闘い」
この曲も地獄です。
改訂前の楽譜ではホルンの運指表に載ってる最高音より上がバンバン出てきて笑うしかなかったんですが、改訂でそういう無茶苦茶なのはなくなりました。
まあ自分の体力の限界と闘います…。
Cの前の高音で音が細くなっていること、Dのタテが合っていないこと、Iはもっとはっきりしゃべることなどを言われました。

「Melodies Of Life」
CDで聴いた限りでは一体ホルンは何をやってるんだろうと思ってましたが、意外とおいしい部分が多いです。
以前にも音量不足を指摘されましたが、間奏の全音符にmpと書いてある人はmf以上でと言われました。
あと一番最後の弦の和音を練習しました。
指揮者が切る前に消えないこと、音を集めることを指示されました。

以上でこの日の合奏は終わりです。21時30分過ぎでした。
22時完全撤退なのでエアリスと空よは扱えませんでした。
自分は帰れなくなるんじゃないかと不安で、片付けもそこそこに抜けさせていただきましたが、家に着いたら0時を過ぎてました…。


さて、もう冗談でも脅しでもなんでもなく本気で8月22日の本番まで1ヶ月を切りました。
合奏回数はゲネプロを入れてもあとたったの3回です。少なっ。
合宿もあるとはいえ、全員参加できるわけではないことを考えるとさすがに厳しい感じがします。

それでも残りの時間、ベストを尽くして本番を迎えたいと思っております。
特に自分は音程がひどくて、よくホルンのおいしい部分を自分一人で崩壊させる爆弾キャラなので、せめて本番までにパート内で合わせられるようにはなりたいです。

以上で今回の活動レポートを終了させていただきます。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
投稿者:にしごおり | 18:17, Sunday, Jul 25, 2004 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)

??コメント


△ページのトップへ